1:風吹けば名無し : 2019/11/24(日) 08:01:55.23 ID: ID:gi5Kign0p.net
本当の理由とは?
「お酒は健康によくない」
「赤い顔で酔っ払うのはカッコ悪い」──。
さまざまな理由から、
若者の“酒離れ”が進んでいる。
仲間意識を重視してきた会社は、
個人の実力主義賃金体系に移行した。
仕事が終わったら、みんなで
とりあえずビール
というサラリーマン文化が消滅した。
この世代は超個人主義だから、
上司に誘われても平気で断ります。
従来の“飲みニケーション”はもはや過去の遺物なのか。
加えて、居酒屋やビアホールの倒産件数も急増している。
飲酒率
国民健康 栄養調査
20代 男10.9% 女4.4%
50代 男46.1% 女12.4%
グラフ
朝日新聞
https://dot.asahi.com/amp/wa/2018092000009.html
7:風吹けば名無し : 2019/11/24(日) 08:04:00 ID: ID:C6JqMS1ba.net
8:風吹けば名無し : 2019/11/24(日) 08:04:02 ID: ID:znZV7OXjd.net
あらゆるところで
9:風吹けば名無し : 2019/11/24(日) 08:04:04 ID: ID:MHE+y4qUd.net
どの政権がアカンとは言わんが
10:風吹けば名無し : 2019/11/24(日) 08:05:03 ID: ID:iy6zMBaq0.net
20:風吹けば名無し : 2019/11/24(日) 08:08:47 ID: ID:LK26TijdM.net
日本でも第三のビールなら1缶100円じゃん
11:風吹けば名無し : 2019/11/24(日) 08:05:45.94 ID: ID:s8ETYF2g0.net
ふつうに酒がまずい事に気付いた結果なんやない?
12:風吹けば名無し : 2019/11/24(日) 08:06:34 ID: ID:7ycFprGV0.net
13:風吹けば名無し : 2019/11/24(日) 08:06:35 ID: ID:d99GVgfgM.net
あれ年取ってから体悪くするだけやからな
14:風吹けば名無し : 2019/11/24(日) 08:06:48 ID: ID:3U1fTet40.net
少し飲むだけの人も含めたらもっとあるだろ
15:風吹けば名無し : 2019/11/24(日) 08:07:36 ID: ID:IIJ9bWlra.net
先輩とかに絡まれまくっとるし
16:風吹けば名無し : 2019/11/24(日) 08:07:37 ID: ID:CUIvxQzm0.net
まあそんなおらんやろ
21:風吹けば名無し : 2019/11/24(日) 08:09:05 ID: ID:WofEMJVU0.net
金土だけの二回なら割と増えるやろうがこれならいないやろな
17:風吹けば名無し : 2019/11/24(日) 08:08:03.33 ID: ID:akIw96ZFM.net
18:風吹けば名無し : 2019/11/24(日) 08:08:35 ID: ID:UpHWWTth0.net
それ以外は飲まんわ
24:風吹けば名無し : 2019/11/24(日) 08:09:14.04 ID: ID:wN855guc0.net
悪魔的な美味さがあればそら飲むけど不味いし
31:風吹けば名無し : 2019/11/24(日) 08:10:07.45 ID: ID:LK26TijdM.net
飲みつけると悪魔的な美味しさに感じてくるんやで。
34:風吹けば名無し : 2019/11/24(日) 08:10:49 ID: ID:yfUXY5l+M.net
それただのアル中やろ
36:風吹けば名無し : 2019/11/24(日) 08:11:11.34 ID: ID:wN855guc0.net
ワイはキンキンに冷えたコーラが悪魔的に美味いからそれでええわ
25:風吹けば名無し : 2019/11/24(日) 08:09:43.09 ID: ID:BNlm73eb0.net
26:風吹けば名無し : 2019/11/24(日) 08:09:43.35 ID: ID:ki78eLUH0.net
27:風吹けば名無し : 2019/11/24(日) 08:09:52.32 ID: ID:7ycFprGV0.net
将来も安泰やね
28:風吹けば名無し : 2019/11/24(日) 08:10:01.06 ID: ID:ci+muGoy0.net
29:風吹けば名無し : 2019/11/24(日) 08:10:01.45 ID: ID:yfUXY5l+M.net
30:風吹けば名無し : 2019/11/24(日) 08:10:04.90 ID: ID:cjY/i6xdr.net
32:風吹けば名無し : 2019/11/24(日) 08:10:41 ID: ID:9EgJnxnz0.net
なにが深刻だよ
33:風吹けば名無し : 2019/11/24(日) 08:10:45 ID: ID:SY5tVkQ20.net
35:風吹けば名無し : 2019/11/24(日) 08:10:56 ID: ID:bJYK9Zy0a.net
37:風吹けば名無し : 2019/11/24(日) 08:11:15.83 ID: ID:UIFkuXW00.net
56:風吹けば名無し : 2019/11/24(日) 08:15:45 ID: ID:gi5Kign0p.net
やってないよ
20代サラリーマン 工場とか見てみな
39:風吹けば名無し : 2019/11/24(日) 08:11:36 ID: ID:AYfLByg90.net
40:風吹けば名無し : 2019/11/24(日) 08:11:46.00 ID: ID:YLJNOQvM0.net
41:風吹けば名無し : 2019/11/24(日) 08:12:04 ID: ID:dYdmdsOi0.net
42:風吹けば名無し : 2019/11/24(日) 08:12:26.47 ID: ID:t+4+6MCYd.net
歳とると現実から逃げたいこといっぱいあるんや
だからみんな酒に頼って飲酒も増える
43:風吹けば名無し : 2019/11/24(日) 08:12:29.23 ID: ID:s8ETYF2g0.net
44:風吹けば名無し : 2019/11/24(日) 08:13:27.01 ID: ID:huRfEriQM.net
45:風吹けば名無し : 2019/11/24(日) 08:13:35.32 ID: ID:7ZAkqtQY0.net
46:風吹けば名無し : 2019/11/24(日) 08:13:40.57 ID: ID:RIfV8atE0.net
ほんで未だに20世紀の人間は「なんで若者は酒と煙草しないの???」って思ってるとか
ひょっとしなくてもこの人類という種族かなりのガイジなのでは
47:風吹けば名無し : 2019/11/24(日) 08:14:04 ID: ID:E/qCnWhoM.net
48:風吹けば名無し : 2019/11/24(日) 08:14:13 ID: ID:R2Ro+733d.net
49:風吹けば名無し : 2019/11/24(日) 08:14:58.12 ID: ID:IXf9hLKwp.net
51:風吹けば名無し : 2019/11/24(日) 08:15:17 ID: ID:0YEOmsN50.net
52:風吹けば名無し : 2019/11/24(日) 08:15:18 ID: ID:l1qyLQj+0.net
53:風吹けば名無し : 2019/11/24(日) 08:15:18 ID: ID:IqqTlHjbM.net
58:風吹けば名無し : 2019/11/24(日) 08:16:12.50 ID: ID:1hnIX0wBa.net
65:風吹けば名無し : 2019/11/24(日) 08:16:54.88 ID: ID:IXf9hLKwp.net
脳を退化させ手ストレスを軽減してるから当然
64:風吹けば名無し : 2019/11/24(日) 08:16:48.45 ID: ID:7e28+4NO0.net
ほんとうにあったんか?
金もかかりすぎやろ
